top of page

TOP    >   JOBS

PROJECT

連結経理体制最適化プロジェクト

連結経理体制最適化プロジェクト

Consolidated  accounting system optimization project

「連結経理体制最適化プロジェクト」
東急連結グループでは、2019年より「連結経理体制最適化プロジェクト」を立上げ、連結経理体制の変革を推進しております。

本プロジェクトの目的は、東急連結グループ内で最適な役割配置を行うことにより、

  • 東急連結グループ全体での経理基盤をより安定的で強固なものとする

  • 「事業・経営を支える経理」としての体制を整える

であり、当社は経理領域におけるCoE(Center of Excellence)として、東急連結グループの経理業務を高度化するための体制整備を担っております。


本プロジェクトでは、当社への業務受託を契機として、経理業務のBPR(Business Process Re-engineering)を実施しています。具体的には、BPO(Business Process Outsourcing)スキームやテクノロジーを活用した標準化など、業務プロセスの再構築を行い、経理専門業務を各社から当社に移管することで、各社は各社しかできない、事業推進や戦略業務に注力する体制を整えます。当社はプロジェクトのスキーム構築と新規展開、人材出向等による各社の業務改革支援、受託業務の改善と運営管理、BPOパートナーの品質管理などを担っております。

東急連結グループには中小規模から上場規模まで、業種も歴史も様々な企業で構成されており、こうした多様な企業群に横串を通し、連結経理マネジメント変革を実行する担い手となることは当社にとって大きなチャレンジであると同時に、社員にとって経験とやりがいを通じた成長の機会となっております。
当社では2021年、社員がCoE人材に成長する後押しをするための人事制度改革を実施いたしました。今後とも、社員がやりがいをもって働き、成長することで、会社も成長していける環境づくりを進めてまいります。

bottom of page